アフターコロナの婚活方法とは? >>

出会いが多い仕事・職場ランキング!転職はあり?なし?

出会い
マリコ
マリコ

マッチングアプリや友達の紹介もアリとは思うんだけど…

できれば職場恋愛や紹介みたいに、自然に出会いを見つけたいのよね。

仕事場や職場で出会いを探すのは難しいのかな?

ハナさん
ハナさん

そんなことはないよ!

でもどんな職業でも出会いが見つかるってわけではないんだ。

今回は出会いが見つかりやすい職業をいくつか紹介するから、マリコちゃんがもし転職するなら、ぜひ参考にしてみてよ!

出会いの場は友達の紹介やマッチングアプリなどいろいろな方法がありますが「仕事場や職場で出会いたい!」と自然な出会いを夢見る女性は多いものです。

もちろんどのような職場でも出会いが転がっているわけではなく、出会いやすい職場とそうでない職場があります。

今回は出会いが多い仕事・職場ランキングTOP8をご紹介するので、職場での出会いに憧れている方はぜひ参考にしてくださいね!

\自分に合った結婚相談所を簡単に探せる!/
婚活Lead
婚活Lead
<3つのメリット>

・年齢別、地域別で結婚相談所が見つかる
・利用料は0円なので気軽に使える
・おすすめ結婚相談所診断も!
公式サイトをチェックする

このページの要点をざっくり言うと

出会いをどこで探すかは人それぞれでしょうが、スキンシップが取れる機会が多い『職場』を出会いの場としたいと考えている方は少なくありません。

出会いを発展させるにはコミュニケーションが重要ですから、なかなか会えない環境にいると、せっかく好みの男性を見つけたのに、恋愛に発展することなく時が過ぎてしまうでしょう。

職場で出会いを見つけるには、まずどのような仕事に就くかが重要なポイント。

なぜなら、職場によっては出会いが少なくて、結局マッチングアプリや婚活に参加しなければならないパターンもあるからです。

出会いが多い仕事・職場と、少ない仕事・職場をあらかじめおさえておくことで、仕事を通してスピーディーにお相手を見つけられるでしょう。

出会いがない社会人女性におすすめの出会いの場9選!相性のいい相手に出会うコツまで
社会人になってから出会いがない…と困っている方は必見。出会いがない社会人におすすめの出会える場所9選と出会うためのコツを解説します。オンラインで出会う方法についてもご紹介していますよ。

こんなに!?28.2%の夫婦が職場・仕事で出会っている

そもそもなぜ、婚活パーティーやマッチングアプリではなく、職場での出会いを求める方が多いのでしょうか?

それは、実際に結婚したカップルの多くが、職場や仕事を通して出会っているからです。

きっかけ公式調査

引用元:国立社会保障・人口問題研究所「現代日本の結婚と出産」

こちらの調査によると、28.2%の夫婦が相手との出会いが職場や仕事だったと答えています。

この28.2%という数字は『知人・兄弟姉妹を通して』という結果に次いで2番目に多い数字。

自分の親や親戚、周りの友達などが職場で出会いを見つけているので、職場・仕事場なら出会いを見つけやすそうと感じるのでしょう。

また、毎日のように顔を合わせられる職場・仕事場は、積極的にコミュニケーションが取れ、自然に仲が深まりやすいのも出会いの場として人気の理由の一つです。

マリコ
マリコ

職場で出会いを見つけて結婚するって人たちは意外と多いのね〜

ハナさん
ハナさん

毎日のように顔を合わせるから、自然と仲が深まりやすいんだろうね!

【TOP8】結婚に繋がりやすい仕事・職場ランキング!1位はやっぱり…

職場・仕事場で出会いを素早く見つけるには、出会いが多いものを選ぶのがコツです。

仕事というのは簡単に辞められるものではないですから、どのような職場が出会いが多いのかを知らずに就職してしまうと「全然出会いがない…」という結果を招くことに。

その結果、職場での出会いを諦めてしまう人も多いんです。

今回はアニヴェルセル総研の調査をもとに、出会いが多い仕事・職場ランキングを8位まで紹介するのでぜひ参考にしてくださいね!

社会人が結婚相手に出会うには?

もう社会人

1位:マスコミ(44.8%)

出会いが多い仕事・職場ランキングの1位は、テレビ局や広告代理店、出版社などのマスコミ関係で、44.8%の方が出会いやすいと感じています。

実際にイメージだけでなく、華やかな雰囲気で芸能人や幅広い分野の著名人・専門家が集まる業界なので、人脈が広がりやすいのです。

単純に仕事をしている中で繋がりが広がるだけでなく、合コンやパーティーが頻繁に開催されるため、直接仕事で関わったことがない方と知り合える可能性もあります。

マリコ
マリコ

マスコミ関係ってなんだか憧れちゃう!

ハナさん
ハナさん

芸能人と会える可能性もあるマスコミ関係は出会いに繋がりやすいけど、人気が高いから職に就くハードルがちょっと高いんだ…

ただしマスコミ関係は人気がある仕事なので、そのぶん職に就くハードルが高いのがデメリットかもしれません。

マスコミ関係の仕事に就きたいのなら、自分に合う仕事を選ぶと、ライバルに負けないよう自分をアピールできるので合格率がアップするでしょう。

そしてマスコミ関係の職に就けたら、チャンスを待つだけでなく自分からも積極的に輪を広げるよう努力を忘れないでくださいね。

2位:サービス(44.7%)

出会いが多い仕事・職場ランキングの2位は、飲食店やホテル、旅行会社、航空会社、ブライダル関係などのサービス業で、44.7%の方が出会いが多いと感じています。

サービス業で働くメリットは従業員だけでなく、接客業なので日々いろいろな人と接することで出会いの幅がどんどん広がっていく点です。

接するお客さんはほとんどの場合が固定ではなく、毎日のように新しい方と出会えます。

たくさんの方と出会えれば、自分にぴったりな男性を見つけられる確率もアップしますよね。

また、サービス業は常にお客さん目線、つまり相手目線に立つ姿勢が磨かれています。

男性は自分の立場で考えてくれる女性に惹かれやすい傾向にありますから、相手目線に立つことが自然にできる女性は『モテる』のです。

出会いが多いだけでなく、仕事をしていく中でモテる要素を身につけられるのは一石二鳥ではないでしょうか?

マリコ
マリコ

出会いを探しながらモテる要素を身につけられるなんて、一石二鳥よね〜♪

ハナさん
ハナさん

モテる要素があると、たとえ転職しても男性からのポイントが高くなるから、どの職場にいても出会いに困らなくなるかもね!

3位:美容・ファッション(30.2%)

出会いが多い仕事の3位は美容・ファッション関係で30.2%の方が出会いが多いと思うと答えています。

美容・ファッション関係の仕事にはスタイリストやファッションデザイナー、美容師、メイクアップアーティストなどがあります。

どれも華やかな雰囲気がするだけでなく、女性なら一度は憧れたことがある職業ではないでしょうか?

美容・ファッション関係の仕事はどれも人をコーディネートして魅力を引き出す仕事です。

人と接する機会が多いため、仕事をする中でいろいろな異性と出会えるのですね。

美容・ファッション関係の仕事に就いている女性は流行に敏感でおしゃれな人が多く、モテるのが特徴。

たとえば美容師なら自分がヘアスタイルにこだわっていないと、お客さんは「流行りのスタイルにしてくれるのかな?」と不安に思いますよね。

そのため、いち早くトレンドを取り入れ、いつも清潔さとおしゃれさをキープさせている美容師さんがほとんどなのです。

どの職業にも当てはまらないという方は…

もしかしたら、出会いが少ない仕事についているのかもしれません。このあとの「出会えない仕事・職場の特徴」もチェックしてみてくださいね。

当てはまっているならどうすべきなのかも解説していますよ。

4位:商社(23.1%)

総合商社や専門商社などの商社は職業としては少し固いイメージがあるかもしれませんが、23.1%の人が出会いが多そうと答えています。

たしかに美容関係やマスコミ関係の職と比べると華やかな印象ではありませんが、営業であれば世界を舞台に活躍する人も多いのです。

また、社交的で体育会系の社風の職場が多いため、人脈が広がりやすいのが特徴。

日本人だけでなく、海外の方と知り合えるチャンスもあります。

マリコ
マリコ

私、あんまり営業職は向いていないかなと思うんだけど…

事務職だと出会いは少ないのかな?

ハナさん
ハナさん

そんなことないよ!事務職でも出会いはあるから大丈夫。

そのほか、事務職も出会いが多いポイントです。

『事務=女性が多い職場』と考えている男性が多いため、事務業の中で出会いを探す男性は少なくありません。

営業男性と事務女性の社内恋愛が生まれやすいので、社交的ではなく営業は向いていないと感じる女性は事務を選択してもよいでしょう。

商社はメジャーな会社を選ぶほど社員の数は多くなります。

1人でも多くの異性出会いたいなら、ある程度有名な商社に入社しましょう。

5位:医療(18.3%)

出会いが多い職業の第5位は、医師や看護師、理学療法士、医療事務などの医療で、18.3%の方が出会いが多いと感じています。

主な勤務先となる病院にはいろいろな職種の人が働いているため、従業員との出会いが多いのです。

また、病院によっては患者さんとの出会いも期待できるかもしれません。

ただし日勤だけでなく夜勤もあるので、不規則なシフトであるのが医療系の仕事の特徴です。

サラリーマンやサービス業の異性とはライフスタイルが違うので、職場内での恋愛が多くなっています。

ライフスタイルが違うと、スキンシップを図るまでのスピードが遅くなる場合が。

お付き合いがスタートしてからなら、多少は予定が合わなくても問題ないカップルが多いのですが、やはり始めは短い期間で何回かデートするのが仲を深めるポイントです。

そのため、医療系の仕事の場合は基本『職場恋愛』と思っておいたほうがよさそうですね。

マリコ
マリコ

医療系の仕事の場合は職場恋愛がおすすめなのね!

ハナさん
ハナさん

ライフスタイルがすれ違うと仲良くなりにくいからね…サラリーマンと医療系のお仕事では、なかなか恋愛に発展しない可能性があるんだ。

6位:金融(14.2%)

出会いが多い仕事の6位は、銀行・証券会社・保険会社などの「金融」です。

全体の14.2%の人が、出会いが多そうだと感じています。

金融系の会社では、特に「職場恋愛・職場結婚が多い」点が特徴です。

実際、金融関係の会社は研修や飲み会が多く、「同期との絆が生まれやすい」職場といえます。

銀行などでは営業職と事務職が明確に分かれているため、連携をとるためにも社員同士の飲み会がたくさん開かれているのです。

また、支店やチームごとにノルマ(目標)がある会社も多く、それも社員同士の連帯感を強める一因になっています。

ちなみに、銀行員の男性は性格的にマジメな人が多いため、あまり合コンなどで他の職種の女性と積極的に出会わないことも、職場結婚が多い理由なのかもしれません。

このような条件から、金融系は「職場での出会いが期待できる仕事」といえます。

どの職業にも当てはまらないという方は…

もしかしたら、出会いが少ない仕事についているのかもしれません。このあとの「出会えない仕事・職場の特徴」もチェックしてみてくださいね。

当てはまっているならどうすべきなのかも解説していますよ。

7位:メーカー(14.2%)

7位はメーカーで、全体の14.2%の人が出会いやすいと感じています。

メーカーは製造業全般を指しますので、さまざまなジャンルがありますが、どの会社でも製造・調達・購買・営業・事務・広報などいろんな部門に分かれていることが一般的です。

それらの各部門が、お互いにコミュニケーションを取りながら仕事するため、自然と社員同士の関わりが多くなります。

ですから、社内恋愛・社内結婚の可能性は十分高いといえるでしょう。

特に女性の場合、工場勤務(生産管理事務など)などの男性の比率が多い職場のほうが、出会いのチャンスは多いかもしれません。

実際、「メーカーの工場勤務の女性はモテる」というのが通説のようです。

ただし、食品関係の工場などは逆に女性の比率のほうが高いところも多いため、出会い目的で転職を考えている場合は気をつけましょう。

8位:公務員(11.5%)

公務員は、一般企業よりも女性の平均給与が高く、産休・育休などの制度も充実していることから、女性が働きやすい職場といえます。

そのため、「男女の比率が大体同じくらい」で、バランスがいい職場が多いです。

そういう環境では、必然的に職場恋愛や職場結婚は増える傾向がみられます。

また、女性公務員の側から見て、男性公務員は給与も安定していて待遇がいいことが多いため、あえて他の職業の人を探す必要がありません。

つまり、職場内で結婚相手を探せばOKということですね。

結婚後も、同じ公務員同士なら、どちらかが育休をとってどちらかが働く、というふうに役割分担がしやすくなります。

このような理由から、公務員は職場の出会いが多い上、結婚に結びつきやすい仕事といえそうです。

また、公務員は婚活市場でも需要が高いため、もし職場で相手が見つからなくても、婚活すればモテる可能性は高いといえるでしょう。

出会えない仕事・職場の特徴3つ

出会いが多い仕事・職場があれば、反対に少ない仕事・職場もあります。

先ほど説明した5つの職業の中でも、場合によってはなかなか出会いにつながらないことがあるのです。

せっかく出会いを求めて入社したのに、恋愛どころではなくなると少し残念ですよね。

もちろん仕事は出会いのためだけにするものではありませんが、出会いと仕事の両方をゲットするために、出会いが少ない仕事・職場の特徴も頭に入れておきましょう。

今すぐ出会いを探してみる

婚活アプリで相手を探す

結婚相談所で相手を探す

女性ばかりの職場は出会いが少ない

マリコ
マリコ

女性のほうが多い職場って、やっぱり出会いを見つけにくいのかな?

ハナさん
ハナさん

そうだね。必然的にライバルは多くなると思うから、あまりおすすめはできないかな。

女性ばかりの職場は、必然的に男性の人数が少ないので「いいな」と思った方がいても、ライバルに取られてしまったりと出会いが少ないのです。

たとえば保育士や美容部員、ネイリスト、栄養士などは男性の人数が少ない仕事と言えるでしょう。

また、女性が多い職場は出会いが少ないだけでなく、人間関係が複雑というのもデメリットです。

女性はおしゃべりが好きなので、ほかの方が恋愛をしているとどうしても噂になりやすい傾向にあります。

噂話が苦手な男性は職場恋愛を避けることが多いので、アプローチしても交際にたどり着かないということは少なくありません。

激務だと出会いの場へ行く時間がない

仕事・職場で出会いを見つけるとは言っても、働いている時間内だけで異性と仲を深めることは難しいでしょう。

気になる異性と2人で、あるいは同じ職場の方たちで食事会を定期的に開いたりすることで、カップルになるまでの階段を上がっていけるのです。

そのため、休みが少ない、残業が多いなど、激務の仕事だと、出会いの場へ行く時間がありません。

休みができても疲れているので出かける気になれず、出会いができずじまい、ということになりかねないので注意しましょう。

休みが不定期の仕事は出会いづらい

気になる異性と休みが全く合わないと、はじめてのデートすら誘えませんよね。

そのため、シフト制の仕事だと土日休みの人と休日が合わないので、必然的に出会いの数が限られてしまいます。

「シフト制でも職場恋愛ならよいのでは?」と思うかもしれませんが、仕事中に顔を合わせられても、休日はローテーションのため同じ日に休みが取れないのです。

『素敵』と感じる異性と出会ったら、出会ってから最低でも1ヶ月以内にはじめてのデートに誘わないと、友達感覚になってしまい仲が進展しません。

それを実現させるには、やはり休日が不定期な仕事より土日休みなど休日が固定されているほうが都合がよいでしょう。

マリコ
マリコ

せっかく素敵な人を見つけても、友達止まりになるのは避けたいな〜

ハナさん
ハナさん

そう考えると、やっぱり不定期より休みが固定のほうがいいね!

出会いが少ない仕事や職場で出会いたいなら「転職」を視野に入れる方もいると思います。

でも、出会いのためだけに転職するのは少し躊躇してしまいますよね。いまの仕事を続けながら出会いがほしいなら婚活アプリの利用をおすすめします。

いまや、婚活中の男女のうち20%以上が婚活アプリで結婚しているというデータも。どうしても出会いがない環境なら、検討してみてくださいね。

>>無料で使えるおすすめの婚活アプリ・サイトをみる

出会い目的の転職はあり?みんなの意見をまとめてみた

今働いている職場で出会いがないときは、出会い目的で転職をしようかなと考えますよね。

しかし『仕事=出会い』ではないので、出会い目的の転職でもアリなのか不安に思う方もいるでしょう。

Twitterでみんなの意見を調べてみました。

このように、出会い目的の転職はアリと考え、転職しようと思っている方や、実際に同期の子が転職していることがわかりますね。

もちろん仕事場以外にもマッチングアプリやお見合いなど、異性と出会う方法はいろいろとあります。

ですが、働きながらだとうまく活動できないこともあるので、仕事や職場で探したいと思うのです。

転職先で恋愛ばかりにならず仕事をきちんとこなせば、出会い目的の転職でも問題ありません。

出会いが多い職場へ転職するときのポイント・注意点

出会いが多い職場へ転職することに決めたら、次こそは素敵な異性を見つけられるよう、転職するときのポイントと注意点を知っておきましょう。

知らずに転職先を決めてしまうと「また出会いがなさそう…」と残念な結果につながってしまうかもしれないので気をつけてくださいね!

転職先の男女比・年齢層をチェックする

マリコ
マリコ

入社する前にチェックしておいたほうがいいポイントはあるのかな?

ハナさん
ハナさん

『男女比』と『年齢層』は事前にチェックしておくべき項目だね!

一般的に女性が多い職場と言われていない職業でも、会社によっては女性の割合が高いこともあります。

そのため出会いを目的とするなら、男女比をあらかじめチェックしておくことは重要なポイントなのです。

『男:女=1:1』もしくは、明らかに男性が多い職場を選ぶとよいでしょう。

もう一つ忘れてはいけないのが『年齢層』です。

男女比が適切でも年齢層が高すぎる、または低すぎる場合も出会いにくいので注意が必要。

年上、年下、同年代がバランスよく働いている職場がベストなので、入社する前の面接や見学のときに確認しておきましょう。

自分がやりがいを持てる仕事を選ぶ

たとえ出会い目的で就職したとしても、自分が全く関心がない職場だと、出会いが多くても続かなくなってしまいます。

それに、やりがいがなく『つまらない』と感じる仕事は、普通に働いているようでつまらなさが顔や態度に出てしまうもの。

それではせっかく素敵な異性を見つけても、あなたの魅力が半減してしまい、両思いになれない可能性がありますよね。

反対に自分が好きな仕事なら、特別なアプローチをしなくても、生き生きと頑張るあなたの姿に惹かれる異性が現れてくれることもあります。

そのため、出会い目的で転職する場合でも、やりがいを感じられて、なおかつ出会いが多い職場を選ぶようにしましょう。

転職活動での志望動機にはポジティブな内容を

出会い目的で転職する場合でも、絶対に「出会いが欲しいから」という本音を面接や入社後の社員との話の中で出してはいけません。

出会いを求めて仕事をしている方はほかにもいるでしょうが、就職は仕事をするためのものというのが基本です。

面接では応募先で自分がやりたいことや、これまでのキャリアで自分が生かせることなど、ポジティブな志望動機を伝えることが大切。

「社員が多いので出会いがあるかなと思って」「特に好きな仕事内容ではないのですが」など、明らかに出会い目的とわかるような言葉や、ネガティブな言葉を発言しないよう注意してください。

マリコ
マリコ

出会い目的っていうのは絶対にバレちゃダメね〜

ハナさん
ハナさん

あくまでも『働くこと』が目的だから、そこは注意しておこう!

まとめ:憧れの社内恋愛!いい男性がいないなら転職もあり

『社内恋愛』はどこかドラマティックな雰囲気がするので、憧れている方は多いはずです。

その夢を叶えるにはやはり出会いが多い職場で働くことがポイントなので、今の職場に出会いがないと感じるなら転職もアリ。

出会いが多い仕事・職場を選んで、効率よく恋活・婚活をしていきましょう!

くれぐれも仕事中に公私混同はしないよう注意してくださいね。

出会いがない社会人女性におすすめの出会いの場9選!相性のいい相手に出会うコツまで
社会人になってから出会いがない…と困っている方は必見。出会いがない社会人におすすめの出会える場所9選と出会うためのコツを解説します。オンラインで出会う方法についてもご紹介していますよ。
タイトルとURLをコピーしました